岩波書店 岩波新書 新赤版6『宇宙論への招待 -プリンキアトとビッグバン-』佐藤文隆 著 を読む
本著は1988年に書き下ろされた。
本著は「プリンキピア」、ニュートンの著した著作の300年を記念して書かれたものである。
であるからして科学史が中心になり、宇宙論そのものを読もうとすると「ちょっと違うな」と思う。
この著者はホーキング博士の著作を数多く翻訳しているが、訳書はともかく著書はとたんに難解になる。
本著も大学の学部クラスの理解力が要求される。
「岩波新書」としての格付けが少し違うのではないかと思う。
まあ、20年も前の古い書籍である。
その間にこの著者の文章能力も上がっているのであろう。
それとも、私自身の文章読解能力が落ちているのだろうか。
(A-)
本著は「プリンキピア」、ニュートンの著した著作の300年を記念して書かれたものである。
であるからして科学史が中心になり、宇宙論そのものを読もうとすると「ちょっと違うな」と思う。
この著者はホーキング博士の著作を数多く翻訳しているが、訳書はともかく著書はとたんに難解になる。
本著も大学の学部クラスの理解力が要求される。
「岩波新書」としての格付けが少し違うのではないかと思う。
まあ、20年も前の古い書籍である。
その間にこの著者の文章能力も上がっているのであろう。
それとも、私自身の文章読解能力が落ちているのだろうか。
(A-)
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム