「2006日本写真協会賞受賞作品展」を観る
「2006日本写真協会賞受賞作品展」(http://fujifilm.jp/photosalon/)を観た。
年度賞:内山英明氏の作品は久しぶりに見ごたえのあるものだった。
最先端の科学、工学の姿がこれほどフォトジェニックなものだとは思わなかった。
巨大な造型は神秘な光を放っている。
人工心臓実験室のヤギは胸から何本ものチューブを出し、生き物なのに“生”を感じられない異様な姿をさらしている。
作者の着眼点が勝利を生んだ。
ちなみに私が関係した光景もあった。
内山氏は底の浅い設計者をあざ笑っているのだろうか。
年度賞:内山英明氏の作品は久しぶりに見ごたえのあるものだった。
最先端の科学、工学の姿がこれほどフォトジェニックなものだとは思わなかった。
巨大な造型は神秘な光を放っている。
人工心臓実験室のヤギは胸から何本ものチューブを出し、生き物なのに“生”を感じられない異様な姿をさらしている。
作者の着眼点が勝利を生んだ。
ちなみに私が関係した光景もあった。
内山氏は底の浅い設計者をあざ笑っているのだろうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム