“趣味の献血運動元日バージョン”
元日といえば初詣ではなく、“趣味の献血運動”から始まるのがここ10年の決まりである。
11時から新宿東口献血ルーム(http://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/rooms/roomhp/room5.html)を予約してあったので、朝食をとったらまっすぐ献血に向かった。
元日の献血は有効期限の短い血小板を採る成分献血だけであるが、“定連さん”を中心に結構“繁盛”していた。
献血回数425回、いちおう健康の証である。
今年も順調に回数を伸ばして行きたいと思う。
11時から新宿東口献血ルーム(http://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/rooms/roomhp/room5.html)を予約してあったので、朝食をとったらまっすぐ献血に向かった。
元日の献血は有効期限の短い血小板を採る成分献血だけであるが、“定連さん”を中心に結構“繁盛”していた。
献血回数425回、いちおう健康の証である。
今年も順調に回数を伸ばして行きたいと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム