sat's blog

2006/07/31

またコニカミノルタプラザを訪れる

コニカミノルタプラザを訪れた。

フォト・プレミオ 「Living in the conflict」 幸田 大地 氏
“紛争(戦争)+モノクローム+ドキュメンタリー”が、自動的に感動を呼ぶすばらしい作品になるとは言えないことを残念ながら証明した。
紛争のきっかけとなった「壁」は写ってはいるのだが、そこに暮らす人たちの生活がなぜ写すことができなかったのだろうか。

フォト・プレミオ 「上海市場」 邵 暁全 氏
標準から望遠レンズ(たぶんズーム)とストロボを多用した、いわば今風のカメラ(たぶんデジタル)で撮った絵と、無光沢紙へのプリンタ出力画面に違和感を覚えてしまう。
標準から望遠レンズが悪いわけではないのだが、必要性が感じられないのだ。
広角好きの私と趣味が違う…、そういうことなのか。

2005年度コニカミノルタ「フォト・プレミオ」年度賞発表写真展
■特別賞 「夜想曲」 一ノ瀬 友紀 氏
一ノ瀬氏の私写真というか、私の心の中にうかぶ風景(イメージ)なのだろうけど、私とは感性が違うのだろう、理解ができない。
■大賞 「bee fly」 山方 伸 氏
氏が言っているほどの形が写っているのかよくわからない。
ヌケの悪いモノクローム写真だと思う私は古いのだろうか。
■特別賞 「ふるさと~優しい時間~」 清水 久美子 氏
人物が写っていない写真もあるのだが、写っている人物が撮影者に微笑みかける笑顔にほっとする。
確かに“優しい時間”である。

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]



<< ホーム