JTBパブリッシング キャンブックス『10系以降の新製客車と事業用客車を網羅 国鉄鋼製客車Ⅱ』岡田誠一 著 を読む
本著は2009年に発刊された、車両系“テツ”のためのガイドブックである。
おりしも東京駅から出発する九州行きの客車寝台特急(ブルートレイン)が全廃され、客車列車は風前の灯となってしまった。
少し前におこった「廃線マニア」にも共通する、無くなり行くものへの哀愁がこうした企画本を出してくるのであろう。
思えば、最近の鉄道には思い出に残るものがなくなったように思う。
近代化に名を借りて、本来は無駄の多い旅ができなくなった、まことに味気ない。
それに対するアンチテーゼなのであろう。
ああ、無駄だらけの旅がしたいなぁ。
(A)
おりしも東京駅から出発する九州行きの客車寝台特急(ブルートレイン)が全廃され、客車列車は風前の灯となってしまった。
少し前におこった「廃線マニア」にも共通する、無くなり行くものへの哀愁がこうした企画本を出してくるのであろう。
思えば、最近の鉄道には思い出に残るものがなくなったように思う。
近代化に名を借りて、本来は無駄の多い旅ができなくなった、まことに味気ない。
それに対するアンチテーゼなのであろう。
ああ、無駄だらけの旅がしたいなぁ。
(A)
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム