sat's blog

2007/02/25

コニカミノルタプラザを訪れる

コニカミノルタプラザを訪れた。

■コニカミノルタプラザ http://konicaminolta.jp/about/plaza/index.html

〔ギャラリーA〕
フォト・プレミオ
24人の新しい写真家登場 FOTO PREMIO
草薙(“なぎ”の本当の字は「弓偏」に「前」に「刀」)裕 [ arkhe -水と太陽-]
何枚もの動きを止めた水をこれでもかこれでもかと見せられる写真展。
1枚だけ水槽の下から撮った写真があったが、面白いとは思うが異質すぎる、作者はなぜ入れたのだろう。
(B-)

〔ギャラリーB〕
フォト・プレミオ
24人の新しい写真家登場 FOTO PREMIO

青木弘 [ BORN UNDER FIRE -戦火の子供たち- ]
戦場へ出向けばいい写真を撮ることができるとでもでも思っているのか、と考えてしまう写真展。
今も昔も戦場はある意味多くの写真家を作り上げてきたが、彼らはただ単にシャッターを押しただけではない。
この作品は戦場の子供たちをモチーフにしてはいるが、この作者がどういう目で見てきたかが問われる。
1枚、道に倒れこみながらじっとレンズをにらみつけていた子供はレンズを向ける作者に何を見ていたのだろうか。
(B)

〔ギャラリーC〕
コニカミノルタプラザシリーズ企画展
-地球の素顔、この自然が永遠に続くために-
坂本昇久写真展 -オーロラの大地で- 「極北・色彩の大地」
今まで自然写真の似たりよったり感にうんざりしてきたが、この写真展を見て「自然にはまる」ことがわかるような気がした。
同じはずなのだが、同じ姿を二度と見せない大自然は雄大である。
(A-)

2007/02/22

高嶺の華の方が出てきたか

今日、キヤノンから EOS1D mkⅢ が発表された。
大手量販店の発売予定価格は、498,000円(10%のポイントバック)だから EOS1D mkⅡN とは同価格である。

EOS1Ds mkⅢEOS 3DEOS 7D を待ち望んでいたものとしては拍子抜けであった。
しかし、スペックは格段に良くなっており、いま手元に現金があったら衝動買いしてしまうかもしれないと思う(もってなくて幸い!)。

2007/02/10

温泉に出かける

温泉に出かけた、福島県の浜通り、湯元温泉である。
常磐線のローカルに乗ってのんびり、車内で読むつもりの本は1ページもめくらず、ひたすら惰眠にふけっていた。
まぁ、いいか、こんな旅もたまにはいい。
温泉も共同浴場、入湯料も220円ですんだ。

もっと近くにこんな温泉があるといいのだが。

2007/02/04

友人の旦那さんが亡くなる

友人の旦那さんが亡くなったと連絡が入った。
原因は心の病であるらしい。

改めて考えてみるといろいろとサインがあったらしいのだが、結果としては間に合わなかったのである。

こういうときに何の力になれない自分が情けない。

2007/02/03

ペンタックスフォーラム、EPSON Imaging Galleryを訪れる。

ペンタックスフォーラム、EPSON Imaging Gallery、新宿ニコンサロンを訪れた。


■ペンタックスフォーラム http://www.pentax.co.jp/forum/
横溝文央写真展「shine of the sea」 http://www.naturalblue.jp/
カラー作品なのであるが、いろいろな色を使うのではなく、色を整理して使っているためモノクロームに通じるものがある。
ただし、非常に作品の彩度が高いものが多い、わざと飽和させているかのようだ。
それが作品をあでやかにしたのか、毒々しく平べったくしたのか、どちらであろうか。
(B+)


■EPSON IMAGING GALLERY epSITE http://www.epson.jp/epsite/
「来たの碧海 南風にそよぐ波(水中写真の現在)」
「命の海 知床」関 勝則
「ちゅら海」井上慎也+高松明日香
期せずして同じ海洋写真が隣同士のギャラリーに並んだ。
カメラを主としたメーカと、プリンタを主としたメーカの違いが作品の色使いに現れているかのように、こちらは色とりどりの鮮やかな作品が並ぶ。
どちらが好きかといえば、どこまで省略できたかということで前者に軍配を上げざるを得ない。
(B)